看護師のなぜなぜ研究

ここが変だよ日本のナースさん

良い看護師とは

 

人気TOP記事

  1. 看護師の接遇タメ口・上から目線
  2. 看護師の性格・プライドと傲慢さ
  3. 看護師の性格・キツい・気が強い
  4. 看護師のイメージ 〜 天使か娼婦か
  5. 看護師の患者関係・恋愛・共依存

 

 

 

看護師の質問に勝手に答えますシリーズ。

 

 いい看護師って?

 20年以上看護師を続けていますが、ふと、いい看護師ってどんな看護師なんだろう?って思いました。
 私はいい看護がしたいと思うし、患者さんに寄り添っていたいとも思うけれど、自身を振り返ると、結構頑固で、いい人だったり、かわいい嫁だったりはしないなぁ・・・と、思うわけです。

 

患者の記憶に残らないのが一番良い看護師

 

これマジで。

 

不快感も無く、失敗もなく、女アピールも無く、当たり前の事を当たり前にやっていて、存在感すらないのが一番良い看護師なんだよ。

 

>> 永遠のテーマだね。人によって看護感は違うし。

 

自分はこう思うから良いんだっていう、オレオレ看護の押しつけだけは止めてほしいがね。患者家族としては。

 

そもそもさ、「患者に寄り添う」とかやめて欲しいんだよね。

場末のホステスかよ、と。

プロとして一線を引かなきゃおかしな事になるぞ?

 

 でも職務上でさえ寄り添えないのは、社会人として問題だと思う。
客のニーズに応えるとかさ

 

それは「相手の立場に立って考える」という事。どんな仕事でも当たり前。

寄り添うのは家族。

それに、寄り添う=馴れなれしく出しゃばる、を履き違えている人多過ぎ。

自分はこう思うから、ってのはパターナリズム

 

一体、どこのバカが「患者と寄り添う看護」なんて言い出したんだろうな。面が見たいよ。

欧米ではそもそも患者と個人的な関係を築く事は倫理違反なんだぜ?

個人的に親しくなったら、本来言わなきゃならない事も言いにくくなるだろ?

看護師の共依存パターナリズムにしても、日本の看護師は異常。

 

一つだけ言えるのは、なぜ寄り添うだ、言われるのかと言うと、看護師という職は、倫理的に無感覚になってしまうんだよ。

人が死のうが苦しもうが人の感情に無感覚になってしまう。気が付かない内にね。そういう職なんだよ。

完全に、ルーチンワークになっちゃうの。患者を動物やモノみたいに扱ってしまうの。

分かってる人達は、ちゃんと気が付いてる。

だからこそ、倫理観を常に意識しないといけないの。

それを、「患者に寄り添う」という言葉で美化して誤魔化してるだけ

 

要するに、患者に感情的にベッタリでもダメ、逆に人の感情を理解しないモノ扱い動物扱いする冷血人間もダメ。

 

一線を引いてプロ意識を持て、とはそういう意味。

 

なんでこんな基本的な事を、日本の看護師達は分からないのか、逆に疑問。

 

患者看護師関係の境界」とか、欧米では当たり前に確立されてんのに、日本じゃ「患者に寄り添う」…


あー、まったく...